初の北欧Swedenへ


2020.02.29〜2020.03.8

ヨーロッパ1週間旅も最後の国スウェーデンへ。

スウェーデンにはデンマークから飛行機に乗って行きました。

コペンハーゲン空港からスウェーデンのストックホルム アーランダ 空港までは1時間ちょっと。

コロナ禍の影響で人が少なかったのか、「飛行機の座席空いてるとこどこでも座ってもいいわよ。」とCAさんに言われた。

飛行機を降りてストックホルム市内までは電車で20分程。
ストックホルム駅からホテルまでは徒歩5分。
見知らぬ街は絶対に駅近で道が分かりやすいホテルをオススメします。
壁にはストックホルムの旧市街、ガムラスタンの絵が描かれていたのがとても可愛い。

☞Central Hotel

住所: Vasagatan 38, ノルマルム, ストックホルム, 11120, スウェーデン


荷物を置いてからは街を散策。
3月のストックホルムは夕方で3℃くらい。
寒いけど綺麗な街並みでワクワクが止まらない。
ハチミツ色の建物にカラフルな看板や丸い街灯が可愛い。
ポストもお洒落。黄色と水色の並びって素敵。

北欧雑貨が売ってるDesigntorgetというお店に。
店内が可愛すぎて夢中になってしまい写真を全然撮れなかったけど、唯一撮れたのがこのインテリアにぴったりなキャンドル。
色によって香りが違くて真ん中のグレーのキャンドルを連れて帰りました。

☞Designtorget


住所 : Kungsgatan 52, 111 35 Stockholm, スウェーデン
電話 : +46 8 662 35 15

今はこの店舗は閉店してるそうです。
コロナ禍が影響しているのか。悲しい。

北欧の冬の夕焼けはとても綺麗だ。
空が広く雲の合間から見えるピンクが凄く優しい。時間が経つにつれ色が濃くなりより一層圧倒される。
この景色を見れただけでもストックホルムに来た甲斐がある。気温はマイナス1℃の世界。
鼻が冷たく体の芯から寒さがつたう。
明日は旧市街に繰り出そう。ガイドブックも何もないけど探せばスマホがあればいくらでもオススメの場所は出てくる。
便利な時代だな。

--END--

- journal intime -

旅の話。留学の話。立ち寄ったところ。 美味しかったもの。被写体活動について。

0コメント

  • 1000 / 1000